エナメルトリートメント

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    口腔内は非常に高温多湿な環境であり、細菌が繁殖しやすい条件が整っています。
    さらに、熱い飲み物や冷たいもの、炭酸飲料のような酸性の高いものに頻繁にさらされます。
    こうした刺激によって歯の表面はザラザラとした状態になりやすいですが、それを修復するための施術が「歯のトリートメント」です。

    当院のトリートメントには知覚過敏の予防や歯の表面の白濁の改善、ホワイトニング後の白さの後戻りの防止などの効果があります。

     

    これらの症状に心当たりのある方は、ぜひ「歯のトリートメント」をお試しください。

    冷たい飲み物を口にするとしみることがある(知覚過敏)。

    あまり着色しやすい飲食物を摂っていないのに、歯に色がついてしまう。

    ホワイトニング後、歯の色が以前の状態に戻ってきたと感じる。

    歯の表面がザラザラしているように感じる。

    歯の表面に白い斑点やストライプ模様が見られる。

    虫歯ができやすい。

     

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    歯の表面は顕微鏡で観察すると凹凸があり、その凹み部分に色素が蓄積してしまいます。
    エナメルトリートメントでは、まず特殊な薬剤を使用して着色を科学的に除去し、歯の再石灰化成分であるハイドロキシアパタイトを使って凹みを埋めていきます。
    これにより、従来の研磨による切削とは異なり、歯を傷めることなく、艶やかな本来の輝きを取り戻すことができます。

    さらに、このトリートメントは歯の着色を防ぐ効果もあります。
    当院では、ホワイトニング後にこの処置を取り入れることで、色の戻りを防止しています。

     

    エナメルトリートメントの症例

    ワンコインホワイトニングの症例

    主訴

    歯の色を気にしている

    相談内容

    歯の表面がザラザラしていて、色が白く見えない

    治療内容

    汚れを落としてからエナメルトリートメントを行う

    治療期間

    1回数十分(本数によって)

    治療回数

    即日、一回

    治療費

    12,100円(税込)60分

    治療のリスク・副作用

    一切なし

     

    エナメルトリートメントのメリット

    歯の再着色を防ぐことができる

    歯を補修し、輝きを取り戻す

    知覚過敏を抑えることが可能です

     

    知覚過敏とその予防

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    知覚過敏は、冷たい飲み物や甘い食べ物に対して敏感に反応する状態で、多くの人が悩まされている問題です。
    知覚過敏が発生する原因の一つは、エナメル質の磨耗です。
    当院では、エナメルトリートメントを用いて、エナメル質を強化し、知覚過敏を予防することが可能です。

    具体的には、フッ素やカルシウムを含む再石灰化促進剤を使用し、歯の表面を補修します。
    このプロセスにより、歯の強度を高め、敏感な部分を保護します。

     

    歯の表面白濁防止

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    歯の表面に現れる白濁は、エナメル質の初期的なダメージを示すことがあります。
    この状態が進行すると、歯が黄ばんだり、見た目が悪化したりすることにつながります。

    当院では、エナメルトリートメントを用いて、白濁を防ぐための施術を行っています。
    再石灰化促進剤は、エナメル質の修復を促進し、健康的な美しい歯を保つために役立ちます。

     

    ホワイトニング後の後戻りを防ぐ

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    ホワイトニングを行った後、歯が再び着色することを防ぐためには、エナメルトリートメントが有効です。
    ホワイトニング後は、歯の表面が一時的に敏感になることがあるため、しっかりとしたケアが必要です。

    当院では、ホワイトニング後にエナメル質を強化するトリートメントを行い、色素の沈着を防ぐことで、長持ちする白さを実現します。
    これにより、施術後の美しさを持続させ、満足のいく結果を得られるようにサポートします。

     

    クリーニングと歯面清掃の重要性

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    エナメルトリートメントの一環として、定期的なクリーニングや歯面清掃が欠かせません。
    当院では、専門の歯科衛生士が患者様のお口の状態を確認し、必要に応じてクリーニングを行います。

    これにより、歯の表面に付着したプラークや歯石を取り除き、エナメル質を保護します。
    さらに、クリーニング後には再石灰化促進剤を使用することで、歯の表面をさらに滑らかにし、次回の治療までの間、健康的な状態を保ちます。

     

    美しい歯を維持するために

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    エナメルトリートメントは、単なる治療にとどまらず、美しい歯を維持するための重要な施策です。
    美しい歯は、見た目だけでなく、自信にもつながります。定期的なメンテナンスを通じて、歯の健康を守ることで、患者様が快適に食事を楽しむことができるようにサポートしています。

    エナメルトリートメントは、知覚過敏の予防や歯の白濁防止、ホワイトニング後の後戻りを防ぐために非常に効果的です。
    定期的なクリーニングや適切なケアを行うことで、健康な歯を維持し、美しい笑顔を保つことができます。
    当院では、患者様一人ひとりのニーズに合わせた最適な治療を提供し、長期的に歯の健康をサポートしています。
    ぜひ、一緒に美しい歯を手に入れましょう。

     

    エナメルトリートメント以外の歯のトリートメントメニュー

    枚方市樟葉の歯医者、たかぎ歯科クリニックのエナメルトリートメント

    当院では、エナメルトリートメントに加え、歯のトリートメントメニューとして以下の2つをご用意しています。

    ミネラルパック
    ~知覚過敏でお困りの方や歯のざらつきが気になる方へ~
    歯面清掃を行い、高濃度ミネラル剤(MI Paste)を使用して歯の表面をパックします。
    ※牛乳アレルギーの方はお受けできません。

    フッ素コーティング
    ~虫歯になりやすい方や知覚過敏がひどい方へ~
    歯面清掃を行った後、歯質強化剤のフッ素を使って歯全体をパックします。

     

    料金

    エナメルトリートメント(60分)

    12,100円(税込)

    ミネラルパック(30分)

    4,400円(税込)

    フッ素コーティング(30分)

    4,400円(税込)

     

PAGE TOP